今日は、今年のトレンドをSukhi流にご紹介!の第2弾をお送りしたいと思います。今回は、色の続き、そして柄に注目 :)
前回はダスティな色味を中心にご紹介しましたが、パントーンの流行色で取り上げていたセレニティとローズクウォーツはもちろん見逃せません。どちらも甘くなりすぎない、大人なパステル。さらに、特にローズ系と合わせるカッパー(銅色ですね)も人気になりそうな予感です。ダスティなグレーの中にピンクを置くのもおしゃれ度が高いので、納得ですよね。
スーキーのラグの中からは、トルコの人気ラグ・キリムから「セレム」を推薦✴
前回もご紹介したこのビンテージ・ラグは、甘くなりすぎずにお部屋に色とデザインを加えることができます。米国のインテリアブロガーさんが、こんなにおしゃれに使ってくださっています^^
一方の柄はというと、注目されているのが、前回も少しご紹介したストライプや、ジオメトリックな柄。ここで、スーキー自慢のベニオワレンラグの登場です。昨年に続きモロッカンスタイルもまだまだ人気ということなので、ますますおすすめ。アトラス山脈の麓のアトリエで、そこに生育する小ぶりの羊の毛のみを使った、毛足の長い贅沢なラグ。天然の生成りに、ダークブラウンのミニマルデザインは、洗練されたお部屋作りに最適です。
ちなみに、こちらも変わらず人気の北欧スタイルにも、ベニオワレンラグは合うんです。これは、フィンランドのインテリアブロガーさんが、実際に「アイシャ」を使ってくださっている写真。こんな風に、贅沢な1枚を、贅沢に使ってしまいましょう^^